シンガーソングライター花野(かの)が、100人ワンマンライブに挑戦。
※やらまいかとは…遠州弁で「やろうじゃないか」「やってみよう」の意味

花野 100人ワンマン やらまいか!!
音楽
イベント詳細
会期 | 2018年3月17日(土) |
---|---|
出演者 | 花野 |
会場名 | 恵比寿天窓.switch |
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-28−4 B1F |
時間 | 開場18:30 / 開演19:00 |
料金 | スタンディング 3,000円 一般シート 3,500円 プレミアムシート 4,000円(10名限定) ※プレミアム席は完売しております。 ⇒チケット購入はこちら |
ウェブサイト | 花野 公式サイト |
ウェブサイト | 恵比寿天窓.switch |
マップ■■JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿駅」徒歩10分 |
おすすめイベント

開催まで39日
■
ファミリーコンサート~ショパン!~
2018年6月2日(土)
六本木Kコンサートサロン

開催まで141日
■
トランペット&パイプオルガン デュオ・リサイタル
2018年9月12日(水)
府中の森芸術劇場

開催まで18日
■■■
デザインフェスタvol.47
2018年5月12日(土)〜2018年5月13日(土)
東京ビッグサイト
新着ニュース
-
■‘のん’初個展メインビジュアル、解禁!4月19日から5月8日(火)まで東京・渋谷のGALLERY X BY PARCOで開催される女優、モデル、ミュージシャン、画家、と多くの顔を持つ創作あーちすと‘のん’の個展『‘のん’ひとり展-女の子は牙をむく-』のメインビジュアルが解禁された。 女優、モデル、ミュージシャン、絵描き、と多くの顔を持つ創作あーちすと‘のん’。本展覧会は、‘ のん’の初となる展覧会。今回、展覧会を開催するにあたり、‘のん’本人が打ち出したコンセプトをもとに描き下ろした 絵画、立体物、インスタレーションを中心に、スケッチ、自作の衣裳など、コンセプトにあわせてセレクトされた過 去作品など、様々な形態のアート作品を展示。 また、一見「抽象的」にみえる作品たちを、‘のん’自らが身体を使って、そして演出を加えて、より「具体的」な作 品に落とし込んだ写真作品があり、その両方の作品を同時に見ることができるのも本展のみどころのひとつ。それは、自ら表現者として表に立ち続けてきた’のん’だからできるアート表現、アート解説でありながら、なにより、作品をみる人にも自由な発想でたのしんでほしいという‘のん’からのメッセージが込められている。 本人がペイントした牙をモチーフにしたTシャツやトートバッグ、 オリジナルグッズの販売やコラボカフェメニューなど、‘のん’の自由でオリジナリ ティ溢れるアイディアの源に触れることができる展覧会となっている。 さらに5月8日には、本展のクロージングイベントとして、歌手としての側面も持つ‘のん’が率いる‘のん’シガレッツの初ワンマンライブが渋谷クラブクアトロで開催されることも決定。ライブには、スペシャルゲストとして大友良英、高野寛、弓木英梨乃(KIRINJI)も出演予定。チケットは、4,000円で一般発売は4月7日。
-
■乃木坂46第3期生8人のメンバーが挑む!「星の王女さま」上演決定!!乃木坂46第3期生8人のメンバーが挑むのは、200カ国以上の国で翻訳され約1億5千冊を超える発行部数を誇る“アントンワーヌ・ド・サン=テグジュペリ”の代表作“星の王子様”をモチーフとした「星の王女さま」。 演出はミュージカル「監獄学園」などで高い評価を得る新進気鋭の畑雅文。演劇界に彗星のごとく現れ、その才能は多くの人を魅了し、今後の活躍を期待されている。 21世紀の今を生きる人々に贈る「星の王女さま」はたくさんの歌や可愛いダンスで綴るシニカルSFファンタジー作品。 《STORY》 愛で育てた“バラ”を残し数々の惑星を巡る“王女さま”と、飛行機の部品を探し歩く宇宙飛行士“リンドバーグ”。降り立つ惑星では個性豊かな住人と出会い、「生きることの意味」「愛するということ」を学んでいく。宇宙に一つしかない“かけがえのない何か”を見つけることが出来るのだろうか・・・? 《公演概要》 4月6日(金)~4月15日(日) 天王洲 銀河劇場 4月26日(木)~4月28日(土) 春日井市民会館 <出演者> 伊藤理々杏、岩本蓮加、梅澤美波、阪口珠美、佐藤楓、中村麗乃、向井葉月、吉田綾乃クリスティー
-
■ミュージカル『アメリ』 渡辺麻友の相手役は 若手実力派、太田基裕先月、渡辺麻友主演でミュージカル『アメリ』を上演することを発表いたしましたが、このたび全情報を解禁 いたします。渡辺麻友演じるアメリの相手役、ニノを演じるのは太田基裕。ミュージカル『刀剣乱舞』や舞台『弱虫ペダル』など、話題の 2.5次元作品に数多く出演しています。高い歌唱力に定評があり、第24回読売演 劇大賞で最優秀作品賞を受賞したミュージカル『ジャージー・ボーイズ』に出演するなど、活躍の場を広げ ている若手実力派俳優の一人です。アメリとニノを取り巻くキャラクターにも、舞台を中心に幅広く活躍する魅力的なキャストがそろいました。映画ともブロードウェイミュージカルとも一味違う、新しい視点で紡がれる魅力的な『アメリ』の世界にどうぞ ご期待ください。 《太田基裕コメント》 今回、ニノ役を務めさせていただきます。アメリは、僕自身大好きな映画です。ファンタジックでユーモアもあり、人間らしい成長も描いていく愛らしいお話です。僕は、ニノとして、アメリの存在意義になれるように。そして、たくさんのお客様に愛していただけるニノを演じていきたいと思っています。優しく、幸せに溢れたミュージカルになるよう頑張ります。よろしくお願いします。
-
■MANKAI STAGE『A3!』~SPRING & SUMMER 2018~ 第1弾ソロビジュアル&キャストコメント到着!!初の舞台化が決定した、イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』。 先日、キービジュアルと全公演情報が発表され、 今後の展開に期待が寄せられる「MANKAI STAGE『A3!』~SPRING & SUMMER 2018~」。 この度、ソロビジュアル第1弾として、春組から咲也、夏組から天馬を公開! そして佐久間咲也役の横田龍儀さん、皇 天馬役の陳内 将さんよりコメントが到着! :textbox:d0de72cfe09328b2b46b76fe8538c07a4203116d.jpg:textbox:■ 佐久間咲也役 横田龍儀さん 今回、佐久間咲也役を演じます、横田龍儀です。この役が決まったという連絡があった時、とても驚きました。初めての座長ということで、緊張していますが、それ以上に嬉しくてワクワクしています。咲也くんのとても一生懸命で芝居が大好きなところに共感できるので、演じられることがとても嬉しいです!この作品がさらにたくさんの人に愛される作品になるよう、精一杯頑張ります!皆様、どうぞよろしくお願いします!! ■ 皇 天馬役 陳内 将さん 皆さんこんにちは、皇 天馬役の陳内 将です。この度『A3!』という大変人気な作品の舞台化ということで、待ち望んでいらした方も多くいらっしゃると思います。様々な想いを抱く皆様に、舞台上で生身の人間の身体と心を通すことでこの『A3!』への作品愛を更に深めて帰っていただきたいです。その為にも演者、スタッフ一丸となって本番まで邁進していきます。お客様一人一人がこのカンパニーの一員です。『A3!』舞台化!一緒に満開の花を咲かせましょう!
-
■のん初個展『‘のん’ひとり展-女の子は牙をむく-』4月開催!!女優、モデル、ミュージシャン、画家、と多くの顔を持つ創作あーちすと‘のん’の個展『‘のん’ひとり展-女の子は牙をむく-』が、4月19日から5月8日(火)まで東京・渋谷のGALLERY X BY PARCOで開催される。 今回、展覧会を開催するにあたり、‘のん’がコンセプト・展覧会タイトルを考案。本展の為に描き下ろしたペイント作品、立体物、インスタレーションをはじめ、様々なアート作品が展示される。 また、“持ち帰えれるアート作品”として、展覧会公式図録(=アートブック)も販売する。‘のん’自らが、作品の見方・楽しみ方を身体で表現する、新しい「アート解説本」となっており、展覧会会場で実際に作品と図録を見比べながら楽しむことで、作品に対する解釈が何倍にも広がる内容になっている。 その他にも、オリジナルグッズの販売やコラボカフェメニューの展開、関連イベントの開催など、‘のん’の自由で オリジナリティ溢れるアイディアの源に触れていただける企画満載の20日間になってる。
-
■こまばアゴラ演出家コンクール2018 開催決定・募集開始!日本の現代演劇界を牽引する平田オリザが芸術総監督を務める、こまばアゴラ劇場が主催する新たな演出家コンクールを開催。 《企画主旨》 現在の日本の演劇界には、演出家に対する賞、特に演出能力そのものを評価する賞が少ないという問題があります。また、若手演出家には自分と異なる文脈を持つ戯曲や俳優に触れる機会がほとんどありません。これらの現状を踏まえ、あらかじめ配役された青年団・無隣館及び関連団体の俳優とともに、若手演出家が課題戯曲の演出に挑む3日完結型のコンクールを実施します。こまばアゴラ劇場は、身一つで参加できる本コンクールで、若い演劇人たちに新しい出会いや視点を得る機会を提供していきます。 新しい才能を発見し、世に送り届けることは劇場の使命です。こまばアゴラ劇場は、日本を代表する民間小劇場として、新しい演出家コンクールを設定しました。一方、このコンクールはゲーム性の強い、観客にも楽しんでいただけるものとなっています。 ぜひ、多くのお客様に、まだ観ぬ才能との出会いを経験していただきたいと願います。 こまばアゴラ劇場 芸術総監督 平田オリザ 《概要》 こまばアゴラ演出家コンクール2018 2018年5月11日(金)~5月13日(日) こまばアゴラ劇場にて開催 ■応募資格:応募時35歳以下のこれから演出家として継続的に活動していきたい方 ■審査員 平田オリザ(こまばアゴラ劇場芸術総監督・劇作家・演出家) 岩井秀人(劇作家・演出家・俳優) 佐々木敦(批評家) 松田正隆(劇作家・演出家) 柳美里(小説家) ■賞:最優秀演出家賞、及び奨励賞 総額50万円 他
もっとみる
日付からイベントを探す
アクセスランキング


■
A CLASS ACT
2018年3月22日(木)〜2018年3月25日(日)
東京芸術劇場


■
ボクらのもり展
2018年3月6日(火)〜2018年4月1日(日)
センスオブワンダー


■
概念+衣服 LABO展
2018年3月21日(水・祝)〜2018年3月25日(日)
Gallery5610


■
薄暮の静寂に叫べば
2018年3月30日(金)〜2018年4月1日(日)
インディペンデントシアター2nd


■
少女都市からの呼び声
2018年3月23日(金)〜2018年3月31日(土)
芝居砦・満天星
本日から開催

本日開催
■
sekaiga-pinkni-mietakotonai
2018年4月24日(火)〜2018年4月29日(日・祝)
Room_412

本日開催
■
m’
2018年4月24日(火)〜2018年4月29日(日・祝)
Room_412
投稿フォーム
facebook